IMG_1769

新薬師寺に行ってきました。本堂の幻想さに驚きますよ●

価格 拝観料600円●

営業時間 9:00~17:00(無休)

場所 近鉄奈良駅からバスで5分、破石町下車徒歩15分


 

東大寺、興福寺、春日大社からは結構離れた場所にあるので、奈良観光の中に入れていない人も多いのでは?

興福寺国宝館でグッズを買ったよ

春日大社国宝殿☆奈良観光の定番。リニューアルした国宝殿に行ってきたよ

 

もったいない。

実にもったいない。

 

もちろん「新薬師寺」の事ですよ。

非常に素敵な場所なんで今から案内しますね!

 

 

新薬師寺への道案内

さてさて、奈良町からどんどん東に進んで下さい。

歩いてだとちょっとキツイかもなんで、バスかタクシーを使ってもいいかも。

バスだと市内循環で破石町下車、そこから徒歩15分ってところです。

僕は自転車で行ったんで、レンタサイクルでもいいかもです。

 

奈良町のレンタサイクルはこちらにて。

IMG_0911

奈良駅のシェア自転車「Mobike」使ってみた&奈良町のレンタサイクル

 

道は全然難しくないですよ。

場所はこちら。

IMG_1773

あ、ほら。

それらしき門が見えてきましたよ!

 

IMG_1772

到着!ここは東門です。

「新薬師寺」と書いてありますね。でも「寺」って「ち」って書いてある?

ここは閉まってるんで横の南門、拝観受付の入口に廻って下さい。

 

拝観料は600円です。

 

IMG_1760

もちろん御朱印もありますよ。

 

だがしかし…御朱印帳を忘れてくるという大失態をしでかしました。うう…。

上の写真は御朱印のリストです。

新薬師寺は西国49薬師霊場であり、大和十三仏霊場でもあります。

近くだと西大寺も大和十三仏霊場のひとつです。

西大寺☆本堂と御朱印と堂本剛くんの桜

 

新薬師寺はお庭も素敵

IMG_1761

南門を潜って正面には立派な本堂がドドンとそびえ立ってます。見事なり。

右には鐘楼が、左には地蔵堂や石仏群が。

 

正面の石灯籠の横を通って行くと、

IMG_1762

「香薬師堂」への門があります。

お、素敵なお庭が見えますね!

 

IMG_1768

右には歌碑があります。どのお寺にも歌碑はあるのね。

これは香薬師さまを詠んだ歌であります。

香薬師とは子供の姿をした薬師如来像です。

だがしかし、香薬師さまは昭和時代に寺外に持ちだされ、現在も行方不明なんですって。なんてこった…。

 

IMG_1763 IMG_1764

なんとも気持ちの良いお庭ですよー。

この日はすごく暑い一日だったのですが、ここはひんやり涼しくてとても気持ち良いのです。

 

IMG_1765

小路を抜けると香薬師堂が見えてきました。

 

IMG_1766

中では座布団と扇風機があって、しばしホッと休憩。

モニターでは新薬師寺の紹介VTRが観れます。

ほあー、おばあちゃん家に来たかのような開放感。

 

IMG_1767 IMG_1769

さあ、本堂にやってきましたよ。

本堂内は撮影禁止。もちろんね。

 

新薬師寺といえば十二神将像です

中に入ると映画館のような薄暗さにびっくりしました。

ひんやりとした空間の中で、美しい仏像がほのかな灯りで見えるのがとてつもなく幻想的…!

この感覚は是非実際に味わって頂きたいです。

 

デデンと中心に薬師如来坐像が鎮座し、周りを守るように十二神将が立っております。

どれも奈良時代に造られたもので、薬師如来はカヤの木から彫り出されたもので、十二神将は骨組みに粘土を付けて造られたものらしいです。

どれも国宝ですよ。

 

個人的には新薬師寺の十二神将が一番好きかも!

僕の十二神将への熱い思い入れはこちらで語っております。

興福寺☆そうだ、ふりかけを買いに行こう

 

 

IMG_1776

僕の悲しすぎるボキャブラリーでは伝わらないので、頂いたパンフレットの写真を載っけておきます。

でも、この写真でもあの感覚は伝わらないなあ。

こちらでも新薬師寺の写真が見れます。

ならめがね☆3号は吉野、蚊帳、新薬師寺特集

 

 

満喫させて頂き、お暇します。が、

 

IMG_1771

 

IMG_1770

横には「鏡神社」もあるんでお参りしていきましょう。

 

如何でしょうか?

もう、こんな文章読んでも伝わんないし、是非是非行ってみてくださいね!

 

 

バナーつい2

でた

↑奈良町(ならまち)のお店の情報をまとめてます

カフェや雑貨屋の営業時間や場所をまとめています


店名 新薬師寺

住所 奈良県奈良市高畑町1352

番号 0742-22-3736

 

関連記事

新薬師寺から更に山の方に行きますと白毫寺があります。奈良町を見下ろせる絶景ですよ。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村