奈良町周辺にある古民家の雑貨屋さんの情報をあつめてみました●
奈良町の雑貨屋さんの2016年総まとめはこちら!
続きまして、奈良町と言えば古民家の雑貨屋さん編をお届けしたいと思います。
そうですよ、奈良町と言えば古民家。
奈良町に来て古民家店舗行かないなんて、山姥切国広と三日月宗近の居ないとうらぶですよ!
要するにまあ、必須項目さ。ははは。
クドイ、とか言うな。
カフェ&レストラン編はこちらを御覧ください。
奈良町周辺にある古民家の雑貨屋さん
カナタコナタ
窓辺に並ぶ鹿キャンドルをいつも見るのが好きです「カナタコナタ」さん。
古民家のキャンドル専門店で、優しい店長さんが作られる可愛いキャンドルはプレゼントに最適。
キャンドルのある暮らし。ナララクはオススメします!
詳しくはこちら!
笑花庵
陶磁器とか古布の服とか売ってらっしゃる「笑花庵」さん。
こちらで購入した御朱印帳をきっかけに御朱印を頂いて集めるようになりました。それまで御朱印知らんかったんやけどね。
雑貨屋さんでの喜びは突然に訪れるものなのです。詩人。
詳しくはこちら!
カウリ
「カウリ」さんは作家さんの手作りの食器やカトラリーを扱ってらっしゃいます。
我が家ではお客様が来られた時の勝負食器として活躍しています。
他にも布製の雑貨も取り扱ってらっしゃいます。
詳しくはこちら!
がまくち雑貨工房janji
いろんながま口ポーチを作ってらっしゃる「janji」さん。
写真のがま口は腰のベルトにぶら下げれる金具が付いているので、僕はカメラを入れていつでも撮影出来るブロガーの鏡のような使い方をしています。
他に花柄の古布を使ったポーチも購入しました。古布のポーチは1点ものなので、気に入ったら迷わず購入!
詳しくはこちら!
NOSAKA(ノサカ)
小西さくら通り商店街にあります「NOSAKA」さんではオリジナルの履物を作って下さります。
僕は下駄を作ってもらいました。夏はこれで奈良町を闊歩しとりますぜ。
自分の姿勢の悪い所を修正してくれる靴なんですよ。凄い!
詳しくはこちら!
遊 中川
この素敵な佇まい。格子から溢れる灯りが風流な「遊 中川」さんは、中川政七商店さんの店舗です。
中川政七商店の社長中川淳さんはカンブリア宮殿とか色んなメディアで取り上げられてて、僕の尊敬する経営者のお一人なのです。
花ふきんは奈良の伝統工芸である蚊帳生地を使った人気のお土産です。
詳しくはこちら!
フルコト
きたまちにある人気の雑貨屋さん。全国各地からファンの皆様が訪れます。
姉妹店も東向商店街にありますし、店主の生駒あさみさんは著書も多数。どれもすっごく面白い本でした。
これぞ奈良の雑貨屋と言えるお店。是非行ってみてください。
詳しくはこちら!
遊悠工房(ゆうゆうこうぼう)
こちらではレジンのアクセサリー作りや陶器の絵付、にぎり猫なんていうかわいい雑貨も作ることが出来ます。
どれも30〜60分で出来る製作体験なので、お手軽に楽しむことが出来ますね。
製作意欲を全開に心の岡本太郎先生を開放しましょう。
詳しくはこちら!
和音(わおん)
「和音(わおん)」さんではキャンドルの製作体験が出来ますよ。こんなかわいいキャンドルが自分で作れるなんて感動ひとしお。
体験は650円で20〜30分で出来るのです。凄いやん!
お子様との夏休みの思い出に、自由研究にもぴったり。…今の宿題にも自由研究ってあんのかな?
詳しくはこちら!
やー、奈良町には沢山の古民家雑貨屋さんがありますね!
ならまち散策に是非行ってみてくださいませ。
↑奈良町(ならまち)のお店の情報をまとめてます
カフェや雑貨屋の営業時間や場所をまとめています
関連記事
こちらは古民家のカフェ&レストランを紹介しております。もうめっちゃ奈良散策を満喫して下さい。