
近鉄奈良駅とJR奈良駅の近くにあるカフェ、ランチ、ディナーと頂けるお店を紹介したまとめです●
駅前の安定感。
日曜日にデートで奈良に来たけど予約もしてないよーという貴方。そんなの懲罰待ったなしですが、安心されたし。
月曜日に奈良町に来たけど、ええぇ…定休日やん…っていう貴方。
大丈夫です。駅前がありますよ。
なんだろうこの安心感。
フラッと行ってもなんとかなる懐の深さ。
7SEEDSで牡丹さんが夏Aチームに「あなたたちは本当に頼もしいこと」と言った時の気持ちがわかる。
そんな素敵なお店を紹介します。
ラーメン屋さんは別でまとめておきますね。
奈良町エリアの素敵なお店はこちらにてまとめてます。
人気の和菓子屋さんもまとめました。
近鉄奈良駅周辺とJR奈良駅周辺で分けて紹介しております。
では!
目次
近鉄奈良駅周辺
ビストロ中華 へいぞう


近鉄奈良駅から東向北商店街を北にちょっと行った所にあるお店です。
本格的な四川料理をめちゃめちゃ美味しくアレンジされた料理が頂けます。18時よりオープンされます。
特に新鮮なお魚を使った料理、カルパッチョなどがもうめっちゃ美味しいです!
こうやって思い出して書いてるだけでよだれが止まりません。行かないと!
詳しくはこちらにて。
さくらバーガー


アメリカ西海岸を思わせるカッコイイお店で美味しいハンバーガーが頂ける人気のお店です。
徹底的にこだわったハンバーガーってこんなに美味しいのね…と感動。
溶岩を敷き詰めたグリルで焼かれた肉汁滴るパテの濃厚な味、さくらのチップでじっくり燻製にされたベーコンの香ばしさ。どれも最高。
大きさも選べるんで、男性も女性も大満足です。
詳しくはこちらにて。
メローカフェ


小西さくら通り商店街にありますオシャレなイタリアンレストランです。
店内もバーカウンターがあったり、石窯があったりと素敵。
年中無休で営業時間も長いのでランチ、カフェ、ディナー、バーと色んな使い方が出来る便利なお店ですよ。
石窯で焼かれたピザがモチモチカリカリで美味しくってオススメです!
詳しくはこちらにて。
オールデイダイニング


小西さくら通り商店街にあるお洒落なお店です。11時から23時まで開いてて使いやすいです。
ソファー席もあって居心地バツグン。
お肉料理が充実してて、特製のロースターでじっくり焼き上げたイチボ肉はフルサイズで1,980円です。
スイーツの販売もされてますし、サーモンの幽庵焼きに奈良漬けタルタルで和えたものなど面白いメニューも充実してます。
がっつりの食事からカフェ使いも出来ますよ!
詳しくはこちらにて。
CAFE Luce(カフェルーチェ)


小西さくら通り商店街にある素敵なお店です。
22時まで開いてる奈良では貴重なカフェです。ランチは週替りのパスタとドリアが用意されています。
カフェタイムにはシフォンケーキが人気です。ふわふわ食感がたまりません!
パーティーに貸し切りプランもありますよ。
詳しくはこちらにて。
ごはん処森さん家


東向商店街にあるカウンター席のみのアットホームなお店です。
ランチもディナーも美味しいセット定食が用意されてますし、日替わりの一品物も充実してるので美味しい料理をアテに飲みにも最適。
上記のへいぞうさんの姉妹店としてオープンされたので、料理の美味しさは納得ですよね!
毎日のメニューはTwitterで見れるので、是非チェックしてみて下さいな。
とにかく居心地の良いお店です。
詳しくはこちらにて。
麺闘庵(めんとうあん)


三条通りと商店街の交差点にあるうどん屋さんです。いつも行列が出来てる人気店です。
各界の著名人もオススメのお店として紹介されてて人気がうなぎ登りです。
一番人気は巾着うどん。その独特すぎるフォルムと濃厚かつ優しいお味のつゆが相まってたまらん美味しさとなってます。
並んででも食べる価値ありですよ!
詳しくはこちらにて。
ロココ
小西さくら通り商店街にある本格的なコーヒーが楽しめるカフェです。
こちらのコーヒーは最高クラスのスペシャルティコーヒーを使用されています。毎日丁寧に自家焙煎されてるのです。
生ハムモッツァレラチーズやスモークサーモンのパニーニや、チョコバナナやベリーベリーチーズのワッフルなど食事メニューも人気。
パニーニはパンに具材を挟んだイタリアの軽食です。
詳しくはこちらにて。
アイダ


三条通りにあるモダンな建物に入ってるカフェです。
毎日丁寧に呼び込みされてて接客もめちゃめちゃ癒され丁寧で、日替わりランチも800円とお値打ち。僕もちょくちょく利用させてもらってます。ペコペコ。
上記の写真はセットメニューの一部でメインディッシュは別のお皿にありますよ。天ぷらやハンバーグの美味しい日替わりメニューです。
詳しくはこちらにて。
キズナカフェ


東向商店街にあるお店です。駅チカでお値打ちランチが頂けるのです!
日替わりランチが540円。…540円だと…!
他にもカツカレーやオムライス、ペペロンチーノなどもありますよ。
年配の方も多く寛がれてる雰囲気の良いカフェです。
ランチタイムの後はカフェタイムもありまして、豊富なドリンクだけでなくアルコールも用意されてるのです。
詳しくはこちらにて。
百楽


近鉄奈良駅8階にあるレストランです。高さ制限のある奈良の街ではここが一番高いレストランではないかな?
僕の小さい頃から、家族でちょっと良い食事行こうってなると行くお店が百楽でした。
高級食材を使った美味しい中華料理が頂けます。
お昼に行くと若草山を眺めながら開放的な気分で食事出来るのが最高。
夜も3,500円でセットメニューがありますよ。
詳しくはこちらにて。
ブタとエスプレッソと


奈良商工会議所の隣に地下に降りる階段があって、そこを降りるとお洒落なトンカツ屋さんがあります。
四元豚を使ったジューシーでかつ、脂っぽくない美味しいトンカツが頂けるのです。
お昼はサラリーマンも多く賑わってるお店なのですが、納得ですよ。ご飯おかわり自由でお味噌汁も付いて1,000円の定食なのです。
ランチタイム以降はカフェとして営業されてます。
詳しくはこちらにて。
森のカフェひがしむきガーデン


東向商店街にある大きなカフェです。土曜日は遅くまで営業されてて便利!
使い勝手と言えば中には喫煙部屋も用意されてて分煙もバッチリです。
サンドイッチなどの定番メニュー以外にも大仏バーガーや野菜バーガーなどハンバーガーも充実してるのです。
7時オープンなんでモーニングセットもやってらっしゃり、まさに至れり尽くせりなお店なのです。
詳しくはこちらにて。
居酒屋つのふり


東向商店街にある和風居酒屋です。
何と言っても店内の内装が凄いです。なんと床下に川が流れてるのです。全個室なのも嬉しいところ。
料理も美味しくって、写真の奈良漬けピザはオススメの絶品です。
初めての人はビックリ間違いなしなのでおもてなしにも使えます。
詳しくはこちらにて。
鶏若


小西さくら通り商店街のアルテ館にあるお店です。名前の通り鶏料理のお店です。
「ぼうぼう焼き」というグリルで焼く鶏が人気のメニューです。ジューシーなもも肉に野菜もセットで焼いて頂けます。
ランチも満足間違い無しのボリュームで、写真のように大きな竜田揚げに鶏スープも付いてくるのです。
詳しくはこちらにて。
まぐろ小屋
きたまちにありますまぐろ三昧のお店です。刺し身に鉄火丼、から揚げにたたきとぜーんぶマグロですよ!
奈良で海の幸なんて…とか言ってる貴方は昭和初期ですか。めっちゃ美味しいまぐろが頂けるのですよ。
外国人観光客にやたら人気のあるお店なんですが、それも納得。日本とマグロは切っても切れないもんね。
本トロのマグロ丼なんていう贅沢メニューもありますよ。
詳しくはこちらにて。
次ページはJR奈良駅周辺を案内しますね!