GRANCHAグランチャ トップ画像

 

東向商店街にある大和茶大福の専門店です●

価格 口福餅3つで850円●

営業時間10:00~19:00 カフェは11:00~18:00(不定休)

場所 東向商店街の近鉄奈良駅側入り口より入ってすぐ


 

GRANCHA☆大和茶大福専門店!渋いけどかわいいお菓子はお土産にオススメ

世は10連休とか、なんじゃそりゃみたいなサービス業の皆様こんにちは。

10連休だとのんべんだらりとなって、一日一日はそんなに忙しくないんじゃない?とわたくしも予想を立てておりました。

 

GRANCHAグランチャ 奈良の風景

連休中日の三条通りにて。

うおお、人多いじゃろ。甘かった、甘すぎた。毎日忙しいんじゃが。

 

そんな貴方に心の癒やしを。甘すぎた計画に甘さ控えめのお菓子を。

お店はこちら。

東向商店街にある大和茶の専門店です

GRANCHAグランチャ 外観

こちら「大和茶大福大福専門店 GRAN CHA」さんです。

東向商店街にお店はありまして、大和茶とイメージした鮮やかな緑色のファザードはひと目で気付くと思います。

萬勝堂さんとサンマルクカフェさんの間にあるお店です。

 

GRANCHAグランチャ 外観

この時はまだオープンして間がないので店頭にはお祝いのお花が飾られてました。

大和茶の専門店なんですが、そもそも大和茶って?

 

大和茶ってなんぞや?

大和茶は奈良県大和高原を中心に生産されている日本茶です。

奈良は全国でもお茶の生産量が6位というなかなかのお茶処なのです。

奈良の気候の影響で、昼間に合成された糖質が分解されずに茶葉に残り、甘みや旨味が強いお茶が出来上がるのです。

 

聖武天皇の時代から愛されており、お茶を使った茶粥も奈良の名物となっております。

市内にもお茶屋さんは多くあるんですよ。

田村青芳茶舗☆香り豊かで美味しい大和茶を楽しもう

環奈(かんな)☆茶粥と甘味が人気の落ち着く町家カフェ

 

大和茶の大福「口福餅」

GRANCHAグランチャ 看板

グランチャさんで購入出来るお菓子の名前は「口福餅」。

大福の甘いお菓子で笑顔を届けるをミッションとして開発されたのです。

 

GRANCHAグランチャ ショーケース

白のショーケースに映える緑が美しい…。

断面図を見てもらえますでしょうか。抹茶クリーム、餡、抹茶餅、抹茶パウダーの4層になっております。

口福餅は店内の工房にて丁寧に手作りされたお餅なのです。

もちろんお餅は無添加の優しさ。

 

GRANCHAグランチャ 口福餅テイクアウト

串に刺した食べ歩き出来る口福餅も販売されています。2個で450円。

コロッとしたビジュアルがかわいい。

この可愛さはインスタにもぴったりかと思います。

 

店内奥にはカフェ「口福茶寮」があります

GRANCHAグランチャ 内観

この時は閉店されていましたが、店内奥にはカフェスペースもあります。

カウンターの横には工房も見えるよ。

 

カフェスペースでは、抹茶やかき氷が頂けます。

メニューはこんな感じ。

わらび餅 900円
口福餅と大和抹茶セット 900円
大和煎茶のふわふわミルクかき氷 1000円
大和ほうじ茶のふわふわミルクかき氷 1000円
きな粉のふわふわミルクかき氷 1000円
口福餅ぜんざい 600円
はちみつ和紅茶 600円

などなど。

さすが奈良名物として定着したかき氷は押さえてらっしゃいます。

【奈良町】大人気!奈良町のかき氷巡り11杯目【ならまち】

 

口福餅をいただきました

GRANCHAグランチャ お持ち帰りのバッグ

テイクアウトはこんなに丁寧な保冷バッグに入れてくださいました。

これは安心してお土産にも使えますね!

 

GRANCHAグランチャ お持ち帰りの箱

今回購入したのは口福餅3個セット850円です。

他にも詰め合わせは6種類セットで1,600円、バラ売りはひとつ250円です。

バラ売りも丁寧にケースに入れて下さいます。

 

GRANCHAグランチャ 口福餅3個セット

パカっと箱を開けると、薄い色、一般的な抹茶大福の色、濃い目の色の3種類の口福餅が入っていました。

 

GRANCHAグランチャ メニュー

口福餅は1番から5番の濃度と、ほうじ茶の6種類が用意されています。

一番薄いのは「薄衣」。一口食べるととろけるお餅の食感にびっくり。とろりと指の間から流れ落ちるかのような柔らかさ。

口に広がるのは爽やかなほんのりお茶の香り。

 

この箱には入っていませんが2番は「芽吹」。食べやすい味で抹茶初心者にオススメです。

 

真ん中に入っていたのは3番「新緑」。1番に比べると一気にお茶の風味が強くなります。

程よいお茶の苦味とあんこの甘みのバランスが絶妙。これぞ抹茶大福の安心感。

 

4番は「花萌黄(はなもえぎ)」。濃い抹茶が好きな方が日常的に食べるにはこれがオススメだそうです。

 

箱の一番右に入っていたのは5番「夏盛」。グランチャさんも「たぶん日本一濃い抹茶大福」と謳ってらっしゃいます。

どれどれ。

 

うおお、濃い!確かに濃い!こんなに濃いのは初めてです。

まずはお茶の濃い苦味が口に広がり、後からあんこが手を振りながらやってきます。

このあんこの甘みが愛おしい。

 

お茶の大福食べてるけど、めっちゃ抹茶も欲しくなる!一緒に食べたら絶対美味しいやんな美味しさ。

これは是非カフェスペースで抹茶と一緒に頂きたいですねえ。

 

もうひとつほうじ茶の「冬芝」もあります。大和茶を使ったほうじ茶で芳醇な香りが楽しめるんです。

ほうじ茶はお茶を強火で焙じたものの呼び方です。料亭などで食中に出される事の多いお茶ですね。

 

 

お茶の風味を食べ比べれるのはとても面白く、楽しく美味しく頂く事が出来ました。

大和茶という奈良名物を使った新しい名物になるでしょうね!

 

 

バナーつい2

でた

↑奈良町(ならまち)のお店の情報をまとめてます

カフェや雑貨屋の営業時間や場所をまとめています


店名 大和茶大福専門店 GRAN CHA

住所 奈良県奈良市東向中町22

番号 0742-26-4834

公式 GRAN CHAさんのホームページ

 

関連記事

奈良で食べ歩き トップ画像

口福餅みたいに食べ歩き出来るお店をまとめました。旅の楽しさは食べ歩きにあり!

トップページへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村