曽爾高原から倶留尊山(くろそやま)目指して山登りしてきました●

価格入山料一人500円●


 

一年で一番素晴らしい季節、秋がやってまいりました。むしろ秋様と呼ばせて頂きたい。

毎年秋には山に遊びに行ってるんですが、今年もどっか行きたいなあ。

できれば近所の初心者コース。春日山、大台ケ原という初心者コースは鼻息、いや鼻歌交じりで制覇したったので次はどこにしようかと考えていたのです。

「春日山原始林」☆駅チカ秘境をトレッキング。若草山から鶯の滝、石窟仏までを山歩きしてきました

大台ケ原☆お手軽な登山をやりたいあなたにオススメ!秋のトレッキング

 

ツイッターで検索してみると、奈良の山に登られてる方も増えてて参考になります。

その中でも曽爾高原で撮られてる写真が美しかったので、曽爾高原に満場一致で決定しました!

曽爾高原はこちら。

 

曽爾高原ファームガーデンからスタート

曽爾高原ファームガーデン駐車場

この日はあいにくの雨空。天気予報だともうほとんど雨が降らないと言ってるので信じて行きました。日頃の行いもめっちゃ良いし。

車は「曽爾高原ファームガーデン」に停めて、ここから歩いて行くことにしました。

 

曽爾高原ファームガーデン案内図

曽爾高原ファームガーデンには、パン屋さんや温泉、ビール工房などがあります。

ここでパンと、道路挟んでのお弁当屋さんで牛肉弁当を買っていざ出発!

 

曽爾高原マップ

今回の目的地に設定した「倶留尊山(くろそやま)」は、曽爾高原を抜けてまずは1つ目の山「二本ボソ」に登って、次の山になります。

現在朝の10時過ぎ。15時には戻って来れるかな?

 

曽爾高原へ向かう道

曽爾高原に向かって歩いて行きます。が、この道が結構遠かったです。

曽爾高原にも駐車場があるって知りませんでした。曽爾高原の方は有料なんですが、この道は特に面白くもなかったのでそっちに停めるのもアリやなと思いました。

 

歩いてるとザーッと雨が降ってきました。「て、天気予報やとこの雨が最後やし」と震え声…。

ちょうどキャンプ場みたいなとこがあったのでそこで雨宿りです。

日本の漫画発行部数ランキングとかクイズしながらキャッキャして、もうここでパンを食べてしまいました。

曽爾高原ファームガーデンのパン屋さん、とても美味しかったのでオススメです。是非頂上で食べて下さい。

ちなみに日本の漫画発行部数トップ3は、1位ワンピース、2位名探偵コナン、3位ゴルゴ13なんです。

雨も小雨になったので再出発!

 

曽爾高原へ向かう道2

さあ、曽爾高原の入り口にやってまいりました。

ファームは人も多かったのですが、こちらは人はすっごい少ないです。「貸切状態やでー!」と震え声。

普段良い天気だと、この季節は人でいっぱいだそうですよ。

 

秋の曽爾高原はススキが一面。姫姉様もありがとう

登りやすい山道が続きます

曽爾高原1

おお、霧?雲?がすげえ。これって頂上から景色見えるんかいな…?

しかしススキがいい感じで色付いてて素敵ですねー!

 

曽爾高原2

コースが右と左に分かれてたのですが、せっかくなんでグルっと周るコースを選択。

すっげえ気持ちよくて楽しい!

 

曽爾高原青少年自然の家

あちらに見えるは「国立曽爾青少年自然の家」です。子どもたちの元気な声が聞こえてきます。

一緒に行った幼馴染み曰く、俺らも小学生の時に学校行事で泊まりに来たらしいです。

うーん、そんな事もあった気がするけど、なんも覚えてない…。結論。子供に金かけても何も覚えとらん。

なんなら雨宿りしたキャンプ場で、「そういや小学校の時、ここ来た気がする!」とか言ってたぐらいです。

 

曽爾高原山道1

山に向かう道もなだらかに上り坂になってきましたが、この辺は歩きやすいように階段状になっています。

ぬかるみも全然無くて良かった良かった。

なんや、楽勝やなあと上機嫌。

 

段々難易度も上がっていきます

曽爾高原山道2

と、言ってたら中腹あたりから急に難易度アップしました。

まるで山から「やる気のある奴だけワシのとこ来い!」と選抜試練を与えられてる気分です。

一旦ここで休憩するろ…。

 

曽爾高原山道3

岩道を登っていきます。恐ろしいのが、雲に隠れてゴールが全く見えない事。

この道は後どれだけあるのだろうか…とライアーゲームよろしく疑心暗鬼になるのです。誰に?

 

曽爾高原山道4

場所によってはこんな感じで岩にしがみついて登ります。

雨上がりで岩もツルッツルなんで気をつけないと。このあたりからトートバッグで来た事を後悔し始める。

いや、リュック持ってなかってん…。

 

曽爾高原展望広場1

おー、ちょっと広い場所に出ました。曽爾高原展望広場です。

下界の様子は全く見えません。

 

曽爾高原展望広場2

ここで倶留尊山頂上から降りてこられた夫婦に話を聞けました。

ここから先はちょっときついそうです。で、二本ボソから先はめっちゃきついそうです。

しかも真っ白だそうです。

ううむ、ここで何も見えないし、そうやろうな…。

 

曽爾高原展望広場3

お、でもちょっと霧が晴れると美しい景色が見えてきましたよ!

いいやん、神秘的でめっちゃ綺麗やん。

まるで山が「こっちにおいでよ〜。もっと良い景色もあるよ〜」とセイレーンの如く呼んでいるかのようです。

よし、とりあえず二本ボソまでは行くか!

 

二本ボソへの道は心が折れかけた

曽爾高原二本ボソ1

と、意気揚々と出発してすぐの景色。

なんやこれ、これほんま初級かいな。山案内まとめホームページだと初級だったのに。

プロ目線の診断やられた!

 

曽爾高原二本ボソ2

もちろんこっからこんな感じで登っていきます。

 

曽爾高原二本ボソ3

最初の岩山を登りきった所。

ゲーム・オブ・スローンズでこんな景色見た。

 

曽爾高原二本ボソ4

先日の大きな台風の影響でしょうか?

この辺の道は結構なだらかでした。最初の岩山越えたらなんとかなります。

 

そして、二本ボソの山小屋に到着しました!なんか売ってたりするのかな?お腹空いたな。

って思ってたら閉まってました。箱が置いてあって、そこに一人500円入れてねとの張り紙。

 

曽爾高原二本ボソ頂上1

トイレ借りようと思ったら、めちゃめちゃ急な場所にありました。

なんなら今日一日の登山の中で一番怖かったです。トイレの箱の中に入ったら箱ごと落ちていきそう。

 

無事二本ボソ頂上に到着!

曽爾高原二本ボソ頂上2

さあ、二本ボソ頂上に来ましたよー!やったー!

何も見えねー!

 

曽爾高原二本ボソ頂上3

二本ボソって昔、大きなホソの木が二本生えてたことが由来だそうです。

イワシの口というのは、突き出した部分がある所から来た名前だそうです。

 

曽爾高原二本ボソ頂上5

山頂ではなぜか三途の川の石のように積んであり、横たわっている木には「こんにちは 来てくれてありがとう 帰りの時 さようなら」と辞世の句のような文章が書かれていました。

 

曽爾高原二本ボソ頂上6 曽爾高原二本ボソ頂上7

さあ、頂上でご飯にするかーと思い、ベンチを見ますがどれも根性を試すかのように崖っぷちにあります。

これ、寛げやんやろ。

後ろにひっくり返らないようにピリピリしながら、美味しい焼肉弁当を頂きました。

いやあ、ほんまこの下界では味わえない感動のために山に登るのよね。

 

曽爾高原二本ボソ頂上8

ご飯を食べ終わって、倶留尊山に向かうかどうか検討します。

どこに倶留尊山があるのかもよくわかりません。

 

曽爾高原二本ボソ頂上9

たまーに風が吹いて雲が流れると山が見えました。

あれなんかな??結構急な斜面やけど、あれなんでしょうか?

これは登った所で真っ白なんでしょうね…。

 

曽爾高原倶留尊山

でも、諦めきれずちょっと進んでみました。

あかん、初っ端から急です。先程の夫婦が仰ってたように難易度アップ間違いなしです。

雨が降るかもという心配と、僕がトートバッグで来ている事を考慮して、亀山に目的地変更です!

 

曽爾高原亀山1

二本ボソから降りてくると、ちょっと雲も少なくなってきました。やった。

しかしこの辺りは見渡す限り山なんですね。さっき見てた倶留尊山も違う山かもしれません。

 

亀山に向かいました

曽爾高原亀山2

おお、曽爾高原も随分見えるようになってきましたよ。

風の音と揺れる葉っぱの音が気持ちいいです。

 

曽爾高原亀山3

亀山は倶留尊山と反対側にあります。二本ボソから降りて、そのまま正面の山に登る感じですね。

 

曽爾高原亀山4

ここ一番の難所。まるで城の石垣です。

戦国時代の人ってすごいよね。こんな城壁を甲冑着ながら登ってたんやもんなあ。

僕なら敵と出会った瞬間、「今日はもうええんちゃう?」とか言ってしまいます。

 

曽爾高原亀山5

さあ、亀山の頂上に着きましたよ。

 

曽爾高原亀山6

勝利の雄叫び。

 

曽爾高原亀山7

ここからは朽ちて腐った階段を降りていきます。

風に揺れるススキが綺麗やなあ。

 

曽爾高原亀山8

はい、下山しました。

時間もこの時で15時でした。これは倶留尊山に行くなら結構時間に余裕持った方が良いと思います。

あと、曽爾高原ファームガーデンに向かうアスファルトの道が戻りは足の裏が痛かったです。

 

下山後のお楽しみ。麺場力皇に行ってきました

帰りは兼ねてより行きたかった天理にあるラーメン屋さん「麺場 力皇」に行ってきました。

こっち方面に来ること滅多にないんで今がチャンス!

お店はこちら。


麺場力皇外観

お店の名前見てピンと来た方も多いでしょうが、こちらプロレスリング・ノアに所属してらした元レスラーの力皇(りきおう)さんのお店なんです!

今日はバイトだけのシフトじゃありませんように!願いつつとお店を覗くと…。

 

やった!御本人が腕を奮ってらっしゃいます!

握手会ってこんな気分なんか。興奮する。

わたくし力皇選手の大ファンでして、もちろん試合も生で拝見しておりました。

店内は満席。大繁盛してて嬉しいぜ。外の椅子で座って待ちながらメニューを決めてました。

そして俺のターン!

お店に入ると力皇さんが笑顔で挨拶して下さいました!信じられません…みなさん、僕のテンションに付いてきてますか?大丈夫ですか?

 

注文を伝えて店内を見回すと、壁にはたくさんのサインがあります。

おお、Mr.プロレス武藤敬司選手のサインもありますよ。

武藤選手とは学生の頃東京のホテルでばったり出会った事があるんですが、めっちゃ大きかったです。

 

この迫力!この食べ応え!まさに力皇選手のラーメンです!

麺場力皇力皇ラーメン

感動してるうちに、ラーメンがやってきました。

こちら「力皇ラーメン 全部のせ」1,180円でございます。

わかりますか、このボリューム、この迫力。まるで力皇選手の分身のようです。

 

麺場力皇の力皇ラーメン2

裏側はこんな感じ。そびえ立つ迫力。このつくねは麺場力皇の名物なんです。

力皇選手はプロレスラーになる前は力士だったので、ちゃんこで鍛えたつくねが武器なのです。

 

まずはそのつくねから頂きます。

一口食べて思わず叫ぶ。美味い、めっちゃ美味い!

まさに無双。いやこれは幻の技裏無双です。

なんて香ばしいつくねなんでしょう。これだけテイクアウトしたいです。

 

麺場力皇の力皇ラーメン3

麺は漢の極太麺です。スープは漢のこってりドロドロスープです。

旨すぎる。山で消費したカロリーを倍返しです。

しかし、満席の店内の8割は女性客でした。たまたまなのかも知れませんが、漢なんてあかん、女帝の味なのです。

 

麺場力皇メニュー

こちらメニューです。大盛りだと100円追加で300gにしてくれます。普通のラーメン屋さんは140gなんでその大盛り感がわかると思います。力皇ラーメンは並で200gです。

 

帰りのお会計の時に、力皇さんに熱い想いを我慢ならず力説してしまいましたが、全く引く事なく笑顔でありがとう!ありがとう!と仰って下さいました。

器もでっかい力皇選手やでえ!

 

バナーつい2

でた

↑奈良町(ならまち)のお店の情報をまとめてます

カフェや雑貨屋の営業時間や場所をまとめています


店名 麺場力皇

住所 奈良県天理市別所町81−8

番号 0743-85-7200

公式 https://www.facebook.com/menbarikioih/

 

関連記事

もう!ラーメンが食べたくてたまらん!って方はこちらを是非。ならまちはラーメンの美味しいお店が多いのです。

トップページへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村