こといろ☆奈良町の洋菓子工房。シュークリームとプリンが絶品!
ならまちの古民家洋菓子屋さんです。ケーキ、プリン、シュークリームなどが揃っております。シュークリームがめちゃめちゃ美味しくて食べ歩きにもぴったり。3Dキャラケーキの注文も出来るので、パーティーにも最適なお店だと思います。
タグ 記事一覧
ならまちの古民家洋菓子屋さんです。ケーキ、プリン、シュークリームなどが揃っております。シュークリームがめちゃめちゃ美味しくて食べ歩きにもぴったり。3Dキャラケーキの注文も出来るので、パーティーにも最適なお店だと思います。
奈良町にある面白い本屋です。奈良にも数多くの古本屋がありますが、ふうせんかずらさんは今までに無い本屋なんです。各棚はそれぞれオーナーさんのオススメの本が並んでおります。しかも無人店舗なんで各種電子マネーで支払うのです。まさにIT本屋さん。本のセンスもすごく良くってずっと居たいお店でした。
小西さくら通りを三条通りを越えた小道にあるオシャレなバルです。店内は広く大きなカウンターやテーブル席は55席あります。美味しいワインと綺麗で美味しい料理を堪能出来ます。オススメは倭鴨の盛り合わせですよ。店員さんも皆さんステキで非常に居心地の良いお店でした。
奈良町にある古民家をリノベーションされたイタリアンカフェです。美味しいジェラートとピザが頂けます。どれも奈良県産を使ったこだわりの一品です。ジェラートは朝からお店で手作りされたもので、ピザは石窯で丁寧に焼き上げて下さいます。早速人気のお店になってるのも納得です。
奈良町にある雪駄専門店です。上牧町にある会社にて作られた雪駄は履き心地も追求したデザインになっております。お値段も3,000円くらいのものから40,000円程の高級本皮のものまで揃っております。夏だけでなく冬の着物にも合わせられますよ。
奈良町のオシャレな古民家に移転されました。変わらず、いやむしろ美味しさもパワーアップした体の芯からあったまる美味しい中華粥はいかかですか?おかわりも出来るので男の人も大満足ですよ。
奈良町を代表する古民家カフェです。リノベーションされたタイプではなくトトロに出てきそうなガチの落ち着く古民家なのです。ランチはカレーやピザ、カフェにはチーズケーキやプリンなどが頂けます。座敷もカウンターもあるので人数幅広く寛げるお店ですよ。
ハンバーグで人気の「洋食春」さんがオシャレな古民家カフェをオープンされました。外観はシックな古民家、内装は和モダンでオッシャレーな雰囲気です。グラタンやパスタ、何と言っても焼きカレーが美味しいカフェです。モーニング、ランチ、カフェ、ディナーと営業時間も長くて便利!
奈良町の元林院にある大人な雰囲気の居酒屋さんです。隠れ家的な人気のお店でランチメニューも充実してて昼も夜もお客さんでいっぱいなのです。
各メディアで度々見かける「古墳ケーキ」が大人気のお菓子屋さんです。店内でもケーキやパフェが頂けます。夏にはかき氷もやってらして、これがまた絶品でナララク一押しなのです。アンティークな雰囲気が素敵な店内で寛ぎながら食べれるのがいいよねえ。