
ならまちの東側にある素敵なフレンチ&イタリアンのお店です●
価格 一人4,000円程度●
営業時間 11:30~14:30(LO14:00) 17:30~22:00(LO21:30)(水曜日定休日)●
場所 169号線福地院北交差点よりやや南側
目次
ピッコロレガーロ☆奈良町の素敵なイタリアン&フレンチレストラン
毎年クリスマスシーズンになると、ご飯を食べに行ってブログに書くという一種の使命感に燃えております。
やっぱりね、奈良でクリスマスを過ごすぜという立派な方達を応援したいのです。
数年前まで私も奈良なんて微塵も眼中に無く、大阪や京都に出掛けておりましたよ。
自分で往復ビンタしておいたので安心して下さい。今では周りにも「奈良がええで」と言っております。
以前はこちらに行ってきました。
特にコトコトさんのブログがなんか悟った感があって我ながら面白かったです。
そんなオピニオンリーダーたちにオススメしたいお店がこちら。

こちら「Piccolo Regalo(ピッコロレガーロ)」さんです。
ピッコロレガーロさんは入った瞬間にわかる素敵なお店

入ってすぐ店員さんがめちゃめちゃ素敵な笑顔で席に案内して下さいました。
カバンを入れる箱を持ってきて下さりと至れり尽くせりでありがたいです。
店内も素敵やし、店員さんは優しいし、窓から見える雰囲気も良いしで最高です。
ちょうど店の前にはハンバーガー屋さんの「ザ バーガー スタンド マーベリック」さんが見えてました。
入った事まだないですが、かっこいいお店ですよねー。今度近いうちに行きたいです。

窓際とかにも色々飾り付けされてて素敵。
店内は窓際のカウンター席とテーブル席、キッチン側にもカウンターもあります。

箸置きもかわいい犬。
そしてお気付きだろうか。
ナララクの写真のクオリティーがやたら上がっている事に!
そうなんです、とうとうカメラを買いました。今まではiPhoneで撮影してたのですが、一眼を導入しました。
もちろんプロの方が使ってるものに比べたらおもちゃみたいなもんですが、それでもこのクオリティー。
もうたまらんね。背景ぼかすの楽しいー。
カメラはゆうこすがYouTubeで紹介していたこれ。
前菜盛り合わせ


お野菜、生ハム、ベーコンにピクルス。大きなパン包み焼きもセットです。
バルサミコ酢と大葉のソースだそうです。さっぱりしてて美味しい!
これで1,400円とはお得ですね!
生ハムと新鮮野菜を一緒に食べるとほんと美味しい。生ハム大好きなんですよね。

包み焼きはゴリゴリ崩すと中からフワーッと海鮮の良い香り。
これはズワイガニとクラムチャウダーの包み焼きです。
ゆずの風味が隠し味。これほんと美味しかったです。
蟹の風味とパンの香ばしさがマッチしてなんとも濃厚な美味しさです。
パンも手で簡単にめくれるので、カリカリの美味しい部分も全部堪能出来ますよ。

お酒もスパークリングワインと頂きますよ。クリスマスやし。
飲みやすくて、ハムにもお肉にも合いました。
腸の病気を治療したとこなんで、お酒は控えましょうと言われてましたが、我慢出来ない…。
これ1杯!と決めて飲むお酒も貴重感があって美味しいのね。
大和牛ミスジ肉プレミアムの炭火焼きステーキ

肝心のお肉がボケてるとか素人感やばいな!
こちらは一頭の牛から2〜3kgしか取れないミスジの中でもさらに200gくらいしかないという超貴重なお肉を使ったステーキです。
半熟卵とトリュフとほうれん草ピュレのソースだそうです。
頂きます!
おおう、しっかりした肉感。噛み締めると広がる肉の旨味。
乗っかってるニンニクの香ばしさが肉の旨味をさらにグイグイ推してきます。
一緒に口に入れたポテトもお肉の周りを楽しくクルクル回っております。
はー、久しぶりに食べるお肉最高。飲み込み喉を通り過ぎる瞬間まできっちり満喫しております。
ピッコロレガーロさんはA4、A5ランクの大和牛を厳選して使ってらっしゃいます。
大和牛はこのブログではお馴染み、奈良ブランドの牛です。

パンは一つ150円で頂けます。
サクサクもちもちパンをオリーブオイルにつけて頂きます。
これも毎日店内で焼いてらっしゃるんですって。すごいなあ。

ドリンクメニューもめちゃめちゃ充実しておりました。
ビールだけでもハイネケン、コロナ、ギネス、ハートランド。
水曜日のネコによなよなエールもありましたよ。
ワインの銘柄も1ページ丸々ありました。
写真はジンジャーミモザのノンアルコールカクテルです。
お酒飲めなくても美味しいドリンク揃ってます。
他にも注文したんですが、食事に夢中で写真撮るの忘れちゃいました。
また次に行った時に撮ってきます。

店内の中心には素敵なクリスマスツリーが飾ってありました。
厨房からシェフも見送りに来てくださいました。
「書いていいですか?」と聞くとめっちゃ優しそうな笑顔で了承して下さいました。素敵。
奈良町にも素敵なお店はどんどん増えておりますねー。
是非みなさま奈良町にて楽しんでくださいね。
↑奈良町(ならまち)のお店の情報をまとめてます
カフェや雑貨屋の営業時間や場所をまとめています
店名 ピッコロレガーロ
住所 奈良県奈良市福智院町29−1
番号 0742-25-5777
関連記事

夜ご飯どこにしようかなと迷ったら迷わずナララクを見るべし。