
三条通りで24時まで営業されているカフェです。●
価格コーヒー500円ランチ1000円●
営業時間8:00~24:00(水曜日定休日)●
場所 三条通りの浄教寺前
※2017年1月31日をもって閉店されました…
たむけんさんのカフェは遅くまで開いてて便利
ご存知の通り、奈良の店は大体閉まるのが早いとです。
もうね、僕の仕事帰りの時間22時半ぐらいとかファミレスぐらいしか開いてないとです。
かと言って居酒屋に一人で入るパッシブスキルはまだ持ち合わせとらんです。心にスクルトを…!
※追記
パッシブスキルを習得しました!こことかよく一人で行くし。平気だし。

そんな中、24時まで開いてるカフェが出来たので嬉しい!
お店はこちら!

2015年10月16日に三条通りに「たむけん」こと、たむらけんじさんのお店「nagood」(ナグッド)さんがオープンされました。
家のすぐ近所なんでオープン日の朝、見に行ってみたら、たくさんの人がオープン待ちで並んでらしてびっくりしました。
たむらけんじさんも精力的に接客されてて、気さくに写真撮影にも応じてらしたのでちょっと見直しました。なんで上から。
大勢の方が並んでたので、その時は店内には入らなかったんです。

夜遅くまで営業されてるのに、朝も早くからモーニングをされてます。便利。
開放的な店内はゆったり寛げます

店頭はこんな感じ。道路側にはテーブル席が用意されてます。8席ぐらいあります。

店内奥にはカウンター席とソファー席があります。ソファーは嬉しい!
お昼時には仕事休憩のサラリーマンの方がカウンターで食事されてるのをよく見ます。

ソファー席は3席です。かなり座り心地の良いソファーを置いてらっしゃいました。
フッカフカなんでかなりまったりさせて貰いました。

アルコールメニューです。
カクテルが各500円、チューハイが500円前後となっております。
他にもウイスキーや焼酎、地酒なども用意されてます。充実してんな…!

こちらはカフェドリンクメニューです。
nagoodブレンドが500円、ジュースは500円前後となっております。
この時間スイーツはチーズケーキだけと仰ってたんですが、昼間は他にもあるんかな?

こちらがディナーメニューです。
おつまみは1000円未満、料理は1200円前後くらいですね。
材料には大和牛や大和ポーク、大和野菜を使用されてます。
店名の由来が奈良の良い物を発信していく、という事で、地産地消にこだわっておられます。


注文したのはジンジャーエール辛口とブレンドコーヒー。
コーヒー大きい!飲みきれなかった分は紙コップに入れてテイクアウト出来ます。
なるほど、街歩きの合間にでもちょこっと寄れるサービスですね。

一品だけの注文にも快く対応して下さいました。男性のイケメン店員さんだったのですが、めちゃめちゃ丁寧に接客して下さり、好感度マックスです。
料理は「本日の鮮魚のカルパッチョ」1100円です。魚はイシダイでした。
魚も美味しいのですが、野菜がとても美味しかったです。これも大和野菜なんかな。
いろんなタイミングで使いやすいお店だと思います。今度はモーニングとかも食べてみたいです!
↑奈良町(ならまち)のお店の情報をまとめてます
カフェや雑貨屋の営業時間や場所をまとめています
店名 nagood (ナグッド)
住所 奈良県奈良市下三条町, 下三条町2−1
番号 0742-81-9255
関連記事
東大寺近くにあるワッフルが人気のカフェです。インテリアも素敵!