IMG_1199

御霊神社と興福寺南円堂にて御朱印を頂きました。お参りした際には是非貰ってみてください●

価格 300円~500円●

 


御朱印帳を買ったのを良い機会に、僕は御朱印を集めようと思いました。

おもひでぽろぽろ。

 

御朱印帳とは何ぞ?って方はこちら↓から。

笑花庵(しょうかあん)☆古民家の雑貨屋さん。素敵な御朱印帳を買いました

IMG_0525

僕も御朱印について何も知らなかったので、色々教えてもらった事を書いております。

 

以前の御朱印集めはこちら↓から。

奈良の寺社で御朱印を頂きましたその1(元興寺、興福寺)

IMG_0547

増えていくと楽しくなってきました。御朱印の意味を調べると歴史とか宗教の事とか、いろんな事も勉強になるのも嬉しいですよ。

書いて頂いてる間にも色々お話が聞けて楽しいのです。

旅の思い出にもぴったり。

 

御霊神社

IMG_1188

奈良町の南方にあります「御霊神社」に行ってまいりました。

元興寺五重塔跡南西にて鎮座し、崇道天皇社と共に南都二大御霊社と言われてるんです。

そんなに大きい神社ではありませんが、多くの女の子観光客がおられました。

鳥居もなんとなく可愛くないですか?

 

IMG_1190

桓武天皇の名がある時点で歴史を感じます。

800年に建立され、当時は元興寺南大門前にあったそうですが、火災で焼失し、この地に移ったそうです。

 

 

IMG_1189

松と本殿の景観が素晴らしいです。

とても静かで落ち着いてて癒される…。

周りは女の子ばかりでしたが、落ち着く!見た目は落ち着いてたはず!

 

IMG_1191

御霊神社は縁結びの神様が祀られております。

わからんけど、これもあって女の子が多いのかな?

絵馬がかわいい。ハート型なのです。

 

IMG_1199

こちらが頂いた御霊神社の御朱印です。500円です。

南都の文字が美しい。水鳥拳は全く関係ないです。

 

興福寺南円堂(2016.4.8 仏生会)

IMG_1226

毎年4月8日は仏生会(ぶっしょうえ)です。

正直今年まで言葉も知らなかったです…。ツイッターが仏生会だと盛り上がっていて知りました。

 

仏生会とは、お釈迦様の誕生日を祝う仏教行事なのです。

他に灌仏会(かんぶつえ)とか花会式(はなえしき)なんて呼び方もあるんですって。

同じ誕生日でもクリスマスとは随分違う印象ですよね。

 

興福寺でも仏生会の催し物があるらしいとの情報を得て、ナララク特派員は見に行きました。

 

IMG_1192

この日は南円堂前に花御堂が設置されており、誕生仏像にお参りして、お誕生日をお祝いするのです。

多くの方が朝から並んでらっしゃいます。

様々な花で飾られた花御堂。

 

IMG_1194

隣では甘茶を振る舞ってらっしゃいました。

わたくしこれまた、甘茶なるものも初耳でして。

アマチャの葉を煎じて作ったお茶だそうで。ほんのりと甘い味がする、名前のまんましか説明出来ないボキャブラリーが素敵。

飲みやすかったですよ。

奈良町に住んでから、今まで縁のなかった色んな出来事に出会えるのが楽しいです。

是非皆様も観光の際には色々お試しくださいね。

 

IMG_1198

そして南円堂にて頂いた御朱印がこちら。御詠歌と言うそうです。

色んな御朱印があるんやなあ。

春の日は 南円堂に 輝きて 三笠の山に 晴るるうす雲

と書いてあります。

 

感心していると、ニコニコと笑顔で教えて下さりながら書いて頂きました。

ありがとうございました!

 

御朱印巡りはまだまだ続く。東大寺とか春日大社でもまだ貰っていないので楽しみなのです。

 

バナーつい2

でた

↑奈良町(ならまち)のお店の情報をまとめてます

カフェや雑貨屋の営業時間や場所をまとめています


 

関連記事

IMG_0812

西大寺でも御朱印を頂いております。堂本剛くんが寄贈した桜も見てきました。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
にほんブログ村